適切な施術の頻度
こんにちは😊
最近は日によって寒暖差がありますね😂
疲れやすくなる時期ですので
無理はなさらず、
しんどくなる前に是非治療にお越しください☺️
前の投稿で
適切な施術頻度が大切とお伝えしました🙆♀️❣️
今回は適切な施術頻度とはどれぐらいなのかお伝えします😊
✨美容鍼✨
美容鍼は通えば通うだけ効果が出ます。
オススメは1.2週間に1回。
最低でも1ヶ月に1回は通っていただきたいです🥺
お悩みにもよりますが、
大多数の方がたるみやシワを改善したいとaoに来ていただいてます😊
1番初めの施術の際にお伝えしますが
鍼を刺すだけではなかなか改善はしません😖
微弱電流で筋肉に刺激をあたえると効果が出てきます🥰
普段動かさない筋肉を他動的に動かし、
衰えた筋肉を鍛える言わば筋トレの様なものです💪💪💪
体もそうですがやればやるだけ結果が出ますよね💕
なのでオススメは1.2週間に1回です。
しかし、お時間や金額等なかなか頻繁に通う事が出来ない方もいらっしゃいます🙆♀️
その方々には普段気をつける事などを施術の際にお伝えさせて頂いております😊💗
✨ハーブピーリング✨
ハーブピーリングの適切な施術頻度は
2~4週間に1回です。
ハーブピーリングは急激な肌の生まれ変わりが起こり、
ダウンタイムが起こります。
なので、
次の施術は早くても
完全にダウンタイムが終わった後の
2週間後になります🌟
ハーブピーリングを受けると
お肌の新陳代謝がグッと高まります🥰
しかし、ずっといい代謝が維持されるわけではなく、
段々元の代謝に戻ります。
戻りきる前に次のハーブを受けて頂くと
お悩みが早く改善されます☺️⭐️
他にもご質問等ございましたら
お気軽に担当スタッフにお尋ねください✨