インフルエンザ👿
こんにちは❣️
最近暖かかったのに
今日は寒いですね🍃🌀🍃
やっと冬がやってきた感じがしますね❄
寒いと乾燥しますね😂
乾燥で1番心配なのは
やっぱりインフルエンザですよね!!
乾燥してるとウイルスの感染力は強まります👿
空気もそうですし、
鼻や口など粘膜も乾燥してると
感染しやすくなります🙅♀️
加湿大丈夫ですね❣️
湿度50~60%がいいと言われています😊💕
また、
インフルエンザのウイルスは
飛沫感染と接触感染で感染していきます👀
空気感染ではないので、
同じ空間にいるだけでは感染しません🚃🚋
飛沫感染は
感染者の咳やくしゃみなどの飛沫によってウイルスが広がり感染していきます。
インフルエンザにかかった人は
感染を広げないために
マスクを付けることは凄く重要です😷
インフルエンザの感染で
凄く多いと言われているのが
接触感染です😳
感染者が
自分の口や鼻に触ることで
ウイルスが手につきます👿
その手でドアノブなどに触れるとそこにウイルスがつき、
その場所に他の人が触れ、
その手で口・鼻に触れ体内にウイルスが侵入し、感染します🤭👿
これが凄く多いです!
なので、
こまめな手洗い、
口鼻を触らないようマスクをつけることが
予防に最適です🙆♀️❤️
マスクにはウイルスや菌がついてますので
触ったら手洗いしましょう❣️
インフルエンザにかかりやすい人は
今年はかからないよう、
手洗いマスク徹底してみてくださいね💪💕